-
グルメ【兵庫グルメ④】天下一品三田店のホルモン野菜炒めセット年が明けた。まだ1週間ほどしか経っていないが、毎日いろいろなことがあるものである。とりあえず2日の日にウォーキングを兼ねて買い出しに出かけたのだが、1月に使用する外食費・スーパー銭湯費の2万円をファミマで卸したあとスーパーのレジに並び、自分...
-
料理【随時更新】旬到来!張り切って作りたくなる岩津ネギレシピ | 5分でできるスピードメニューもこれを書いている今は12月。待ちに待った岩津ネギの季節がやってきました。ネギ好きの私は張り切って直売所に買いに走り、張り切ってたくさん料理しました。この記事では私が実際に作っておいしかった岩津ネギのレシピを厳選してご紹介します。新たなレシ...
-
エッセイ【大阪グルメ③】サウナ&カプセル大東洋のカツカレー京都の予定を終えたあと、16時ごろにチェックイン。ここ3年ほど辛いときにはこの「サウナ&カプセル大東洋」に救われてきた。今日もほとほと疲れ果てていて、自宅まで帰り着くには距離がありすぎたので、中間地点であるここで羽を休める。近くの「ニュ...
-
エッセイ【大阪グルメ②】揚子江ラーメン 名門の排骨メン梅田で1人軽く飲んだあともう1軒飲みに行こうという気分にはなれず、〆を探し求めて歩く。順当にラーメンが食べたい気分だったがこってりスープではなく、澄んだスープで、じんわり体を励ましてくれる優しいスープが飲みたい。 気づけば大学時代に一度だけ...
-
エッセイ【大阪グルメ①】エキナカ酒場しおや 本店のちょい飲みセット京都での予定を終え、京阪で淀屋橋駅まで向かう。そこから今夜の宿「大東洋」までのウォーキングを楽しむ。我が常宿にしてはかなり久しぶりだ。人生の一区切り的イベントを終え、ヤケクソでエッチな店でも行ってしまうのではと危惧したが、実際にそういう...
-
エッセイ【京都グルメ⑧】力餅食堂の親子丼完全なる人生の一区切り。市役所の支所にて手続きを終え、すぐ近くの力餅食堂へ。今月2度目である。 疲れ果てた私にこの食堂の雰囲気は優しすぎる。ありがたい。コートを脱いでより体にこの食堂の空気を通す。肩は強張りきっている。 やや遅めの昼食であり...
-
ギア【ミドリMDノートダイアリー】手帳を買ったら2025が楽しみになった | おすすめアイテムも紹介これを書いている今は完全なる年末。気づけば12月に差し掛かっている…。そこで来年使う手帳選びをはじめました。毎年購入タイミングを逸し、結局適当なものを買ってしまいがちです。今回は新年がはじまる前にいろいろな商品を吟味し、しっかり1年通して実...
-
エッセイ【兵庫グルメ③】ラーメン冨貴の岩津ネギラーメンから揚げ定食本日12/13は積極的な休日とした。仕事は全くしないぞ。最近、所用の帰り道に風呂に行くとか飯を食べるとか何かのついでで遊ぶことしかほとんどなかった。 休日とはいえ、超ダイナミックに遊ぶわけではない。午前中はずっと気になっていた電池切れの腕時計...
-
グルメ【在宅フリーランスの1人ランチ】久世福商店「大人のさばさばめんたい」アレンジパスタSNSなどでも「おいしい」と評判の久世福商店「至高のひと時 大人のさばさばめんたい」。この記事では実際に私が食べてみた感想を忖度なしに紹介していきます。アレンジパスタレシピも紹介しているので参考にしてくださいね。 まぁ当然うまかったです。ぜひ...
-
エッセイ【京都グルメ⑦】京一 本店のカレー中華とライス小京都での予定を終えた私は交通費節約を兼ねて京都市役所前から大宮まで歩くことにした。約3km。日々のウォーキング5kmよりも短いので余裕である。しかも京都の街は路地を行くたびに魅力的なお店が出てくるので楽しすぎる。 すでに昼は烏丸の「割烹 凪」さ...