- 今使っているランタン、明るいけれど雰囲気がイマイチ…
- コンパクトで使い勝手のいいランタンがほしい
周囲を明るく照らすことがランタンの本来の役割ですが、キャンプサイトの雰囲気を作るインテリア的な側面を重視する人も多いのではないでしょうか?
煌々と光る無機質な灯りではなく、あたりをぼんやりと照らす灯り。静かな夜に似合う灯り。オイルランタンを持って行かなくてもムーディーな夜を演出してくれるLEDランタンがないか探していました。
たなそうそんなとき、無性に引力を感じ、思わずポチってしまったのがZEN Camps「禅燈-幽玄」!
この記事では、私が実際にキャンプフィールドでZEN Camps「禅燈-幽玄」を使ってみた感想を忖度なしにレビューしていきます。発売されたばかりでまだまだレビュー記事や動画も少ないアイテムなので、購入を迷っている人の参考になればうれしいです。
- ライター・キャンプインストラクター
- キャンプ歴20年・ソロキャンプ歴12年
- キャンプ・料理メディアでの執筆実績多数
- キャンプギアの監修も行う


たなそう
【和を感じる佇まい】ZEN Camps「禅燈-幽玄」とは?


ZEN Camps「禅燈-幽玄(ZEN-TO Yugen)」は、実用性と美しさを兼ね備えたコンパクトなLEDランタン。2025.11に販売開始されたニューアイテムです。
「幽玄」という言葉の意味ですが、「奥深く静かな美しさ。言葉では言い表せないけれど直感的に美しいと感じ取れる美しさ」というところでしょうか。
キャンプに行かないときは自宅インテリアとして使ってもいいでしょう。寝る前に照らせば心落ち着くひとときを過ごせそうです。



幽玄…
私がランタンに求める要素をそのまま言語化したような言葉だ…!
| 商品名 | ZEN Camps「禅燈-幽玄(ZEN-TO Yugen)」 |
|---|---|
| 値段 ※2025.11時点Amazon実勢価格 | 3,980円 |
| 本体サイズ | 124×64.2×64.2㎜ |
| 重さ | 239g |
| バッテリー容量 | 2,600mAh |
| 連続点灯時間 | 9〜40時間 |
| 色温度 | 3,000/6,500K |
| 防水性能 | IPX4 |
【実用性も高い!】ZEN Camps「禅燈-幽玄」の魅力


ZEN Camps「禅燈-幽玄」を実際に使用して感じた魅力をご紹介していきます。



佇まいの美しさだけでなく、実用性も高い!
気に入りました!
ソロキャンプの静謐なひとときに寄り添うデザイン


ZEN Camps「禅燈-幽玄」は、直感どおりソロキャンプのサイトにぴったりマッチしました。
無駄のない洗練されたデザインに、明るすぎないやさしい灯り。私はSOTO「フィールドホッパー」の隅に脚を立てて使いましたが、テーブル上を照らすぶんには必要十分でした。
ちなみに私はソロキャンプには小型のLEDランタン2つと雰囲気を楽しむ用にオイルランタンを持ち込む場合が多いですが、ZEN Camps「禅燈-幽玄」があれば装備を軽量化したいときはオイルランタンなしもアリだと考えています。
| 従前 | 5050WORKSHOP「ミニマライト」 | GENTOS「エクスプローラーランタン EX-V777D」 | ZEXUS「ZX-195」 | カメヤマ「オイルランタン」 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
| 今後 | 5050WORKSHOP「ミニマライト」 | ZEXUS「ZX-195」 | ZEN Camps「禅燈-幽玄」 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



実用性とインテリア性を兼ね備えているのが魅力!
装備がコンパクトになればキャンプに行くフットワークも軽くなりそうです!
大きすぎず小さすぎない絶妙のサイズ感


ZEN Camps「禅燈-幽玄」は、サイズ感も絶妙。大きさは直径6.4×高さ12.4cmで手のひらにちょうど収まります。
超コンパクトなランタンもいいですが、雰囲気や存在感を重視するならZEN Camps「禅燈-幽玄」はちょうどいい選択肢になり得るでしょう。
ZEN Camps「禅燈-幽玄」並のサイズのランタンだともう少し明るいアイテムが多いですが、あえてこのサイズに控えめな光量がいい感じです。


重さも239gと軽量。徒歩キャンプやツーリングキャンプなど荷物を軽量にまとめたい場合にもぴったりです。



理屈抜きに心をグッと掴まれるアイテム!
実用性・雰囲気どちらに傾くでもない黄金比率に潜在的に惹かれているのかもしれません。
明るさを4段階に調整可能。手持ちライトとしても使える


ZEN Camps「禅燈-幽玄」は、25・40・80・160ルーメンの4段階に明るさを調整可能。明るさは上部のボタンを押すだけで簡単に切り替えられます。
連続点灯時間は9〜40時間あるので、1泊キャンプならMAXの光量で気兼ねなく使用できますよ。


また、底面にも90ルーメンで照らせるライトがあり、手持ちライトとしても使えます。メインライトと底面ライトを同時に照らすこともできるので、明るさが物足りないときは試してみてください。
USB Type-Cで充電できる


ZEN Camps「禅燈-幽玄」は、付属のUSB Type-Cケーブルで充電可能。電池を入れ替える手間がかからないのはうれしいポイントです。


上部のインジケーターで電池残量を確認できるので、うっかり充電切れを起こす心配もありません。
3WAYの設置方法が可能。自分のスタイルに合わせやすい


ZEN Camps「禅燈-幽玄」は、フックと脚を備えているので、さまざまな場所に設置できます。
フックを使えばテントの上部やランタンポールにかけることができます。脚を立てれば高さが出るので、効率よくテーブル上に光を届けられますよ。
通常時は脚はメインライトを囲むように配されており、底面のラバーダイヤルを回すことで展開できます。このギミックもギア好きの心をくすぐりますよね。


脚を出さなくても自立するので、場所を取りたくない場合はそのまま据え置きもアリですよ。



私はテーブル上を照らす用にメインで使おうと考えています!
IPX4の防水仕様。急な雨でも安心


ZEN Camps「禅燈-幽玄」は、IPX4の防水仕様で雨に濡れても安心です。
私はキャンプギア選びに「ラフに扱えるか」という点を重視しています。デザインはいいのに防水性能がイマイチ…というモデルも多いので、IPX4の防水性能を持っているのはうれしいポイントです。
あらゆる方向からの飛沫による影響がない防水レベル
コスパ良好。4,000円以下で購入できる


コスパが高いのもZEN Camps「禅燈-幽玄」の魅力のひとつ。2025.11.19時点でAmazonで3,581円で販売されています。


鈍く輝く「ZEN」の文字が配されたプレートも高級感を引き立てており、所有欲を満たしてくれます。価格以上の満足感があり、「買ってよかった」と思えるアイテムだと自信を持っておすすめできますね。
【新たな相棒に】ZEN Camps「禅燈-幽玄」がおすすめの人


私がZEN Camps「禅燈-幽玄」をぜひ手に入れてほしいと感じるのは以下のような人です。
- 実用性と雰囲気を兼ね備えたランタンがほしい人
- オイルランタンの代替になるコンパクトなランタンがほしい人
- 2台目のランタンをリーズナブルに手に入れたい人



ZEN Camps「禅燈-幽玄」ひとつでは明るさとしては物足りないので、もうひとつLEDランタンやヘッドライトを用意しましょう!
ZEN Camps「禅燈-幽玄」と共に静かな夜を過ごそう
否応なく心惹かれ、半ば衝動的に購入したZEN Camps「禅燈-幽玄」ですが、多くの魅力を持つ名作ランタンでした。買ってよかった…!次のソロキャンプの夜が待ち遠しいです。
ランタンに実用性・雰囲気どちらも求める人はぜひチェックしてみてください。あなたのスタイルにぴったりマッチするアイテムかもしれませんよ。
- ソロキャンプの静謐なひとときに寄り添うデザイン
- 大きすぎず小さすぎない絶妙のサイズ感
- 明るさを4段階に調整可能。手持ちライトとしても使える
- USB Type-Cで充電できる
- 3WAYの設置方法が可能。自分のスタイルに合わせやすい
- IPX4の防水仕様。急な雨でも安心
- コスパ良好。4,000円以下で購入できる
ギアメーカーの方々へ!


キャンプギアのレビュー記事を実際に商品を使用させていただいた上で執筆いたします!無料で執筆いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
※商品はご提供願います。
※忖度なしのレビューを書きます。過度に良いようには書きませんのでご了承ください。
\ 完全無料! /



商品監修・Amazon販売ページ用画像作成・HP制作なども承っております!















