- 兵庫県のおすすめキャンプ場を知りたい!
- 無料でキャンプを楽しみたい!
- 欲張って釣りも楽しみたい!
たなそうそんな人にぴったりなキャンプ地が「林崎松江海岸」!
この記事では、林崎松江海岸で実際にキャンプをしてみた感想やおすすめのテント設営場所・周辺情報などを詳しく解説していきます。
目の前に海が広がる絶景キャンプ場を探している人にもぴったり。ぜひ本記事を参考に一度訪れてみてくださいね。
※この記事は2025.11時点の情報を元に執筆しており、変更になっている可能性があります。気になるポイントは公式サイトの確認、施設への問い合わせを行なってください。
- ライター・キャンプインストラクター
- キャンプ歴20年・ソロキャンプ歴12年
- キャンプ・料理メディアでの執筆実績多数
- キャンプギアの監修も行う


たなそう
【林崎松江海岸の基本情報】兵庫県明石市にある海に面した無料キャンプ場!


林崎松江海岸は、兵庫県明石市にある海に面したキャンプ場。厳密にはキャンプ場ではなく、「BBQ可能エリアを有する砂浜海岸」という表現が正しく、キャンプと言うより野営を楽しめる場所です。
管理人はおらず炊事棟もありませんが、トイレもあり、灰捨て場も設置されています。準備をきちんとしていけば問題なくキャンプを楽しめますよ。
釣り人やウォーキングをしている人も多く、周りには民家もあるので、人気がなくて心細いという心配も少ないでしょう。


サイトの位置によっては明石海峡大橋を眺めることもでき、夕日や月明かりに照らされる海にも癒されます。ウミガメが産卵に訪れたことがあるほど砂浜も水もきれいで、気が向けば釣りにもチャレンジできますよ。
プライベート感あふれる林間のキャンプ場も魅力的ですが、時には海を眺めながら心地いい風に体を預け、波音に耳を傾けてみませんか?



景色は抜群!開放的でのびのび過ごせます!
| 施設名 | 林崎松江海岸 |
|---|---|
| 住所 | 〒673-0036 兵庫県明石市林崎町3丁目 |
| 料金 | 無料 |
| 予約方法 | 予約不要 |
| チェックイン | 自由 |
| チェックアウト | 自由 |
| デイキャンプの可否 | ○ |
| 電源 | なし |
| 電波 | 楽天モバイルは問題なくつながりました |
参考▶︎明石市
【林崎松江海岸のアクセス】第二神名道路「大蔵谷IC」から車で約20分


林崎松江海岸は、アクセスも良好。第二神名道路「大蔵谷IC」から車で約20分なので、大阪方面から行きやすい点もうれしいポイントです。玉津ICからは約15分なので、兵庫西部や岡山方面から来る際もスムーズですよ。
また、山陽電鉄「林崎松江海岸駅」から徒歩10分ほどで行けるので、徒歩キャンプも可能。私も次回は電車で行ってみようと企んでいます。



明石には気になっている呑み屋もたくさんあります…!
電車で行けば寄れないかな…
【林崎松江海岸の料金】無料で利用可能!駐車場代だけ準備しておこう


林崎松江海岸の何よりの魅力は、料金が無料な点。チェックイン・アウトも自由なので、気が向いたときや急に予定が空いたときにふらっと訪れることもできます。
ただし、車で行く場合、駐車場代が必要です。一番近い駐車場は「林崎海岸駐車場」で、1泊2日なら2,000円で利用できますよ(2025.11時点)。



その他「タイムズ林崎松江海岸」などもありますが、荷物の運搬も考えるとやや遠いので注意してください。
林崎海岸駐車場は前払式




林崎海岸駐車場は、海岸まで100mほどの位置にある駐車場。林崎松江海岸でキャンプするなら駐車場は個人的にはここ一択だと思います。
50台ほどは駐められそうだったので海水浴シーズンでなければ駐車できると思いますが、心配な場合は、できるだけ早めに到着できるようスケジューリングしてください。



私は11月の平日に利用しましたが、全然余裕で駐められました!




料金は1日1,000円。1泊2日の場合、1,000円ではなく、2,000円なので注意してください。車番を書いたメモとお金を料金箱に投入するレトロスタイルがなんだかいい感じです。
シーサイドパークは閉まっていた


近くにほかに駐車場がないかGoogle mapで調べていると「シーサイドバーク」という駐車場がヒットしましたが、私が訪れたときは閉まっていました。
※海水浴シーズンのみやっているのかもしれませんが、詳細は定かではありません。
後ほど解説しますが、テントを張るおすすめエリアからは離れているので、やはり林崎海岸駐車場を利用するのがベターです。



さらに西の松江海岸休憩施設の駐車場も選択肢のひとつですが、キャンプをするなら林崎海岸駐車場がおすすめです!
【林崎松江海岸のサイト情報】BBQ禁止区域に注意。東側エリアがおすすめ


林崎松江海岸のどこでもキャンプができるわけではありません。キャンプができる(焚き火ができる)エリアは海岸の両端、東側と西側の2エリアに分かれています。西側も捨て難いのですが、おすすめは東側エリアです。
東側エリアは施設が充実。人目も気にならない


東側エリアは、灰捨場・トイレ・水洗い場などの施設が充実しており、快適にキャンプを楽しめます。明石海峡大橋は見えませんが、代わりに東側の工業地帯の夜景が見えました。
目の前に海が広がっていることに変わりはなく、とても気持ちいいですよ。








海に向けてテントを張ると背後には松林と柵があるので、人目も気になりません。西側よりもプライベート感があり、落ち着いてキャンプを楽しめるのもメリットです。



ゴミ捨て場は清掃してくださっている方が使うものなので、ゴミ捨てNG!ゴミはきちんと持ち帰りましょう!
西側エリアは景観抜群。ただし、やや人目が気になる








西側エリアは、明石海峡大橋が見えて景色はいいのですが、トイレや灰捨場から遠く、背後には散歩道や民家もあります。不便かつやや人目が気になってしまうので、個人的には東側エリアのほうがおすすめです。



西側エリアを利用する場合は、「松江海岸休憩施設駐車場」に車を駐めるほうがいいでしょう!
【林崎松江海岸の熊出没情報】2025.11時点で出没情報なし


気になる熊の出没情報ですが、海沿いかつ山から離れているので、2025.11時点で出没情報は確認できませんでした。
それでもいつどこで熊に出くわすかわからない状況なので、最低限の対策は取るべきです。私は獣除け線香を焚き、熊除け鈴・ホイッスル・熊除けスプレーも持参しましたよ。
参考▶︎【後回しNG】キャンプを楽しむための熊対策 | おすすめグッズも紹介



兵庫南部は北部に比べて熊の出没情報は少なめです!
熊がいない淡路島のキャンプ場を選ぶのもアリですね!
【林崎松江海岸の魅力】無料とは思えないクオリティが魅力


実際に訪れてみて感じた林崎松江海岸の魅力をご紹介します。



ひとつ言えるのは完全にお気に入りの場所になったということ。再訪確定です!
無料がうれしい。施設も清潔で文句なし!


無料で利用できるのはやっぱり大きいですよね。駐車場代はかかるものの、この場所でキャンプができるなら個人的には全然OKです。
地元ボランティアの方によって清掃されているようですが、トイレや洗い場などの施設もとてもきれいでした。
逆に管理が行き届き過ぎて、松林で薪を拾えると思っていましたが、何もありませんでした…やりすぎです!



焚き付けに使えるまつぼっくりや松の葉は落ちていましたよ!
チェックイン・アウトが自由。思い立ったらすぐ行ける


林崎松江海岸は、無料かつ予約も不要。思い立ったらすぐに行けるので、週末に予定がなければふらっと出かけることができます。
チェックイン・チェックアウトが自由なのもうれしいポイント。ほかの利用者やキャンパーがいる場合もあり、近くには民家もあるので、早朝深夜の訪問は避けるべきですが、柔軟に出入りできるのは大きなメリットです。
ただし、予約ができないということは、言い換えればテントを設営できるスペースが確約されていないということです。海水浴シーズンや連休など賑わいが予想される日に訪れる場合は、午前中の早い時間帯に到着するのがベターです。
徒歩キャンプも可能。デイキャンプやチェアリングも最高!


林崎松江海岸は、山陽電鉄「林崎松江海岸駅」から徒歩でアクセスできます。がっつりキャンプだと荷物が多くて大変かもしれませんが、ふらっとデイキャンプやチェアリングするのにぴったり。
心に疲れを感じているとき、海辺で小休止してみてはいかがでしょうか?焚き火だけしたり、ぼーっと釣り糸を垂れたりするのもいいですね。




コーヒーを1杯だけ淹れて帰ってもいいでしょう。私は今回「ポストコーヒー」と「CHOOZE COFFEE」の豆を持ち込みました。絶景を眺めながらのコーヒータイムは何よりの贅沢です。







5時ごろ目が覚めてテントから出るとまだ月が出ていました。
すぐに焚き火で湯を沸かしてコーヒーを淹れ、お月見コーヒーを楽しみましたよ!
海に面していて開放感抜群!


林崎松江海岸の目の前には当然海が広がっています。空も広く、とにかく開放的。林間キャンプ場で黄昏るのとはまた違った心地よさがあります。焚き火をしても映えますね。


こんなところで酒を飲めばもう最高。これ以上のご褒美を私は知りません。
キャンプだけでなく釣りも楽しめる!


林崎松江海岸では、海釣りも楽しめます。私がキャンプをしている際も各突堤に釣り人がいて、早朝や深夜に訪れる人も一定数いらっしゃいました。
私も久々に釣りをしましたが、アジ・カサゴ・小さい鯛?みたいなものなど10匹ほど釣ることができました。楽し過ぎ!


ただし、すぐに釣りができるようにと東側エリアの一番端の突堤近くにテントを張りましたが、立入禁止の看板が立っていました…。立入禁止の看板が立っていたのは一番東側の突堤だけで、西側の突堤にはありませんでした。



私が10匹釣ったのは東側から2番目の突堤です!
ジグヘッド+ピンテールワームを突堤沿いにリフト&フォールさせると釣れました!
熊に出会う確率が低い


最近私がキャンプ場を選ぶうえでもっとも重視しているのが「熊に出会う確率が低いかどうか」です。
林崎松江海岸を有する明石市については、調べても熊出没情報が出てきませんでした。林崎松江海岸は、海沿いかつ山からも離れていて、人気もあるので、熊に出会う可能性は低いと言えるでしょう。



ただし、管理人がいるキャンプ場ではなく、あくまで野営です。
防犯面などには気を配り、自己責任でキャンプを楽しんでくださいね♪
【林崎松江海岸の周辺施設】飲食店・釣り場・銭湯も充実


林崎松江海岸の周辺情報をご紹介します。
スーパー・コンビニ
近所に大型のスーパーが多くあり、買い出し先には困りません。
近くのローソン 明石南貴崎店なら徒歩5分ほどで行けるので買い忘れがあっても安心です。
| ローソン 明石南貴崎店 | 林崎松江海岸から最も近いコンビニ |
|---|---|
| セブンイレブン 明石林崎店 | 林崎松江海岸から2番目に近いコンビニ |
| 万代 明石硯町店 | 品揃え豊富 |
| 業務スーパー 明石店 | 価格が安い |
| スーパーマルハチ 硯町店 | 品揃え豊富 |
| マルアイ 貴崎店 | 価格が安い |



林崎海岸駐車場は出入り自由です!
買い忘れがあっても出庫できますよ!
ホームセンター・ドラッグストア
ホームセンターは、いまひとついい場所にありません。
林崎松江海岸では薪を拾えない可能性が高いので、薪は持参する必要があります。明石付近に来るまでに早めに購入しておいたほうがベターでしょう。
| DCM 明石店 | 品揃え豊富 |
|---|---|
| アルペンアウトドアーズ 明石大蔵海岸 | キャンプアイテム多数 |
| キリン堂 明石林崎店 | 林崎松江海岸から最も近いドラッグストア |
| スギドラッグ 明石松江店 | 林崎松江海岸から2番目に近いドラッグストア |



アルペンアウトドアーズ 明石大蔵海岸に寄っていくのもアリですね!
グルメ
グルメには事欠きません。たくさんのおいしいお店があります。
林崎海岸駐車場の目の前に「お好み焼き茄子」があるので、たまにはキャンプ飯作りをサボってここで1杯もありかもしれません。
ほかにも林崎松江海岸沿いにおしゃれなレストランやカレー屋、ハンバーガーショップなどもありますよ。
| お好み焼き茄子 | 林崎海岸駐車場目の前のお好み焼き屋 |
|---|---|
| ひできよラーメン | 濃厚かつくど過ぎない豚骨ラーメン |
| 玉子焼 中華そば 泉屋 | 明石焼きも食べられる激渋食堂 |
| ふじきち | 極太うどんがたまらない |
| ラーメン山岡家 明石店 | 24時間営業 |
| ダンマルシェ本店 | 人気ベーカリーチェーンの本店 |



番外編にはなりますが、魚の棚商店街の「たなか屋」さんにぜひとも行ってみたい!
釣り・遊び


釣り場所は開拓中です。
すぐ近くの林崎漁港でも釣りができるとの情報を見て行ってみましたが、どこに車を駐めていいのかわかりませんでした…。
私は、林崎漁港を諦めて明石市役所裏のベランダに向かいました。足場もよく、たくさんの人が釣りに訪れています。
明石市役所裏ベランダで釣りをする場合は、市役所の広い駐車場に1時間100円で駐めることができます。(市役所に用がない場合、ある場合で料金形態が違うようでした)
| みなと釣具 | 品揃え豊富 |
|---|---|
| 明石市役所裏ベランダ | 足場がよく安全 |
| 魚の棚商店街 | 明石グルメを楽しめる |



明石市役所裏ベランダは景色も最高!
明石海峡大橋を近くに見ながらの釣りはとても気持ちいいです!
お風呂
明石周辺は私の大好物の激渋銭湯も多め。ぜひともコンプリートしたいところです。
林崎松江海岸から一番近い「明石天然温泉 恵美寿湯」は2024年にリニューアルされたばかりでとてもきれいですよ。



帰りに銭湯に入って帰る予定が、クタクタでOPENまで待てませんでした…
【参考にならないデモプラン】私の実際の過ごし方をご紹介!
私が林崎松江海岸でキャンプを楽しんだ1泊2日の過ごし方を紀行風にnoteで紹介しています。
参考にはならないかもしれませんが、ぜひ読んでみてください。





2日目も釣りを楽しんで疲れ果てました…でも楽しかった!
最高の景色を無料で楽しめる。林崎松江海岸でキャンプも釣りも楽しもう
林崎松江海岸は、キャンプも釣りも楽しめるとてもいいキャンプ場でした。景色も抜群で、ただそこに座って海を眺めているだけで穏やかな気持ちになれるでしょう。
予約も不要で思い立ったらすぐに行けるので、ぜひ次の休日に出掛けてみてくださいね。
キャンプ場オーナーの方々へ!


キャンプ場の紹介記事を実際に施設を利用させていただいた上で執筆いたします!無料で執筆いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
※施設使用料はご負担いただきます。
※原則、近畿圏内の施設限定とさせていただきます。
\ 完全無料! /



今キャンパーが気になっている熊に関する情報もアピールできますよ!









